山形県
日本でもトップクラスの生産量を誇る山形県の“なめこ”。年を通して出荷される室内で菌床栽培で育てられたものと、8月から11月にブナやナラの原木を使って栽培されるものがあるようだ。つるっとしたぬめりと歯応えが楽しいなめこは、味噌汁の具、そばの具、おひたしで人気のほか、山形県では醤油と酒で煮たものをビンに入れて冷蔵庫で保管しておき、ご飯にかけて食べたり、大根おろしを加えて一品料理にしたりと、常備食として使っている家庭もあるようだ。