山形県
鯨の身を使用した汁物。塩鯨とは鯨の皮を塩漬けにしたもので「コロ」とも呼ばれ、皮には白くきれいな脂身がつく。短冊切りにし、じゃがいもや大根と煮込み、酒かすで味をつける。東北地方や北海道で食べられる料理で、味噌や醤油で仕上げることもある。豊漁のシンボルである鯨の肉を使うことから、縁起ものとして正月や結婚式に振舞われることも多い。独特な風味の脂がたっぷりと野菜にしみ込み、鯨特有の味わいが堪能できる。冬に食べる習慣が広く伝わるが、山形では夏バテ防止にも活躍する。
旬 7月 8月 9月