山形県
「つや姫」は、山形県が10年かけて開発した新品種の米です。明治時代に生産されていた「亀の尾」という水稲品種から改良された「コシヒカリ」や「はえぬき」と同様、亀の尾のおいしさを引き継いで平成22年に誕生しました。
つや姫は、名前の通り艶があり、色白で粒が揃っており、口当たりが良く、濃厚な旨みと優しい甘さが上品で高級感があります。品質と味ともに申し分なく、新しい品種ながら市場での評価も高いです。