山形県 » 酒田(庄内)

バイ貝

(ばいがい)

お酒のあてにぴったり。コリコリ食感と甘みがクセになる!

庄内の寿司屋や小料理屋ではお馴染みの食材である“バイ貝”。ひとことでバイ貝といっても種類は様々。浅瀬でとれる“
ひと言でバイ貝といっても種類は様々。浅瀬でとれるものから沖合いでとれるものまで、“ニシバイ”“ツバイ”“エッチュウバイ”“エゾホラモドキ”と大きさや形によって呼び方も違うようだ。
新鮮なものは刺身にして食べると美味だが、煮付けたバイ貝に甘辛タレをつける甘辛煮も人気があるメニューだ。
庄内では夏においしい食材として知られている。特に7~8月の底引き網の禁漁期間には、その間に漁師たちがバイ貝漁に転向するため、飲食店でよく見かけられるようになる。

別名     ツバイ、エッチュウバイ、オオエッチュウバイ、エゾホラモドキ、ニシバイなど
旬     6月 7月 8月 

Information

名称
バイ貝
(ばいがい)

酒田(庄内)

山形県