山形県 » 新庄
最上川芭蕉ライン舟下りの降船所に位置する多機能施設です。国道47号線沿いにあり、観光に便利な立地です。
1階にはおみやげ売り場があり、蒸かしたての饅頭も楽しめます。2階には最上川の美しい景色を眺めながらゆったりと地元の食材をふんだんに使った食事を楽しめるレストランがあります。3階には美術館、4階には会議室があり、各階の施設は広く、多様な用途に対応しています。
雄大な自然が広がる川下りを楽しむ
ユネスコ無形文化遺産に登録された、東北屈指の夏祭り
心もじんわりほっとする情緒ある温泉
雄大な自然と舟下りが楽しめる景勝地
源義経ゆかりの伝説が息づく温泉
豊富な湯量で源泉かけ流しのいにしえの名湯
新庄藩の城趾の遺構が残る公園
日本一の観光ヤナ場で鮎を堪能
韓国文化と美しい景色を楽しめる道の駅
歴史と自然が織りなす風景
松尾芭蕉も泊まった古民家
山形県唯一の三重塔
最上川舟下りの拠点
バラエティ豊かなコースで、冬のアクティビティを満喫
最上三十三観音の打ち止め満願の霊場
日本一の長さを誇る鋼製ラーメン桟道橋
幻想的な雪景色と世界一の雪だるま
洞窟に建立された霊場
そばの花が咲き誇る絶景スポット
人と犬猫の絆を繋ぐ特別な場所
歴代の新庄藩主が眠る場所
新庄最古の社殿と夫婦杉が迎えるパワースポット
新庄まつりで運行された山車を展示
江戸中期の農家暮らしを体感できる住宅
トトロに会える?千年の歴史を抱く、神秘の巨木
鶏モツと醤油スープの絶妙なハーモニー
小国川の清流が育む季節の恵み
味付けも食べ方もバリエーション豊富に◎江戸時代から伝わる菓子
自然の恵み名水百選の湧き水で育つ香り高き高級わさび