庄内で“夏イカ”といえば“スルメイカ”のこと。夏から秋に迎えて旬を迎えるスルメイカは、7月中旬頃が特においしいといわれ夏イカと呼ばれるようだ。夏イカは味が良いだけでなく、高たんぱく、低カロリー、低脂肪に加え、血液中のコレステロールを下げるタウリンが豊富なことから健康にも良いとされ、人気のある食材だ。
代表的な料理としては、下処理をした夏イカを串にさして囲炉裏で焼く“もんぺ焼き”。昔から伝わる伝統料理“塩辛”。もち米を中に詰める“イカ飯”などがある。
別名 スルメイカ、真イカ
旬 6月 7月 8月 9月 10月